![家を建てるなら](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/sef76437efa1050e2/image/i2a51571a9ebc36f0/version/1490497762/image.jpg)
サッシが届きました!
いよいよ、サッシが取り付けられていき
ぐーんと家らしくなってきました
施工している側も楽しくて仕方がありません\(ϋ)/
ここの部屋は思い切って大きな窓にしました!!!
開放的で気持ちがいいですね
早くストーブをつけたいです( ¨̮)笑
![家を建てるなら](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/sef76437efa1050e2/image/i0d97c70869fc527d/version/1490499037/image.jpg)
サッシはLoーE複合ガラス
断熱性が優れており信州の気候にピッタリで
結露にも強くオススメしています!\(ϋ)/
![生坂 竹内工務店 家を建てるなら](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/sef76437efa1050e2/image/i090261b746fac47d/version/1490499980/image.jpg)
玄関の式台も入りました!
良い無垢板なのに節がある時、節隠しに
もともと板の割れ防止に使う千切り(ちぎり)という
くさびみたいなものを
カムフラージュとして使います
施主さんの遊び心で
この千切りの形を
さかづきの形に作り埋めました!
他にも将棋の駒やひょうたんもあるみたいです(ت)!
どれも大工さんの技量が必要になります
![生坂 竹内工務店 家を建てるなら](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef76437efa1050e2/image/i1ca4c91d78d378b9/version/1490500395/image.jpg)